専門課程


senmon_title

専門課程調理師科はプロの調理師を目指す最短コースとして、地域に多くの優秀な先輩を輩出し、自営独立やプロの調理師として活躍しています。専門課程調理師科では、昼間1年制のカリキュラムで卒業と同時に調理師免許(国家試験免除)を取得できます。
また、在学中に技術考査受験(専門調理師学科試験)などの特典に加え、素晴らしい教師陣によって知識・技術ばかりでなく調理に関する姿勢も学べます。知識・技術・想像力を身にけることにより、あなたの未来をあなた自身で切り開いていく能力と精神力が自然に培われます。あなたの夢と可能性を専門課程調理師科で実現して下さい。

取得資格

調理師免許(国家資格)

一年間で調理師免許を取得します。(卒業時)

技術考査(専門調理師学科試験免除)

卒業後、6年以上の実務経験を有した後に受験可能となる更に上の資格で、在学中に合格することにより学科試験が免除になります。

 

概要

名称未設定-4

西洋料理から日本料理、中国料理まで幅広く学ぶ事が出来ます。高等課程同様あなたが目指すプロの姿により良い形でアプローチ出来るようにサポートしていきます。

※就職については、ハローワークとの連携により専門指導員による校内個別面接、セミナー等を実施しています。

2

朝9時までに登校し、16:00に下校します。放課後には自主練習をすることもでき、1年間で無理なく調理の知識と技術が身に付きます。※時間割の一例です。実際とは異なる場合がございます。

3

調理必修科目

公衆衛生学 ■公衆衛生概説 ■環境衛生 ■疾病の予防 ■衛生統計 ■精神衛生 ■母子保健等 ■法律概要 ■衛生行政概観 ■調理師法概説 ■関係法規概要
食品学 ■食品学概論 ■食品の加工と貯蔵 ■食料の生産と消費及び食品史等
食品衛生学 ■食品衛生学概論 ■食品の腐敗変質と保存法 ■食品の鑑別法 ■食品の衛生管理等
栄養学 ■栄養学概論 ■栄養科学 ■栄養生理 ■栄養の摂取 ■病態と栄養等
食文化概論 ■世界の食文化等
調理理論 ■調理概論 ■料理の種類 ■調理の基本技術 ■調理器具 ■調理科学 ■調理施設・設備等
総合調理実習 ■調理施設・設備等 ■集団調理から提供・サービスまで

調理実習科目

日本料理 ■包丁 ■野菜の切り方 ■魚の処理方法とおろし方 ■煮出し汁 ■吸い物 ■汁物 ■刺身 ■卵料理 ■酢の物 ■揚げ物 ■蒸し物 ■丼もの ■季節料理(春・夏・秋・冬) ■正月料理 ■本膳料理
中国料理 ■基本技術と用語 ■特殊材料 ■前菜 ■炒菜  ■蒸菜 ■煮物 ■焼き物 ■溜菜 ■湯菜 ■点心 ■宴会の方法と料理
西洋料理 ■西洋野菜と香辛料 ■食品材料知識 ■基本語の解説 ■各種スープとソース ■魚料理 ■牛・豚・鶏料理 ■野菜料理 ■サラダ ■サンドイッチ ■クリスマスディナー ■各種パーティーの構成 ■テーブルマナー ■各種調理界ニュースと知識
集団給食 ■集団調理の目的・実習・運営 ■集団調理と配膳 ■給食後の洗浄・消毒・清掃 ■給食関係事務

【出願方法について】専門課程 調理師科 昼間部1年制

当校の出願方法は、AO入試・自己推薦入試・一般入試・社会人入試・奨学生入試・留学生入試がございます。
詳細は下記にてご確認ください。

AO入試

1.AO(Admissions Office)入試とは
 本校で学びたいという意欲と、学校側が求める人物像(アドミッションポリシー)に合っているかを、体験入学・面接・提出書類等を通じて総合的に判断し、入学評価する方法です。

2.アドミッションポリシー(学校側が求める人物像)
 1)本校で専門知識・技術を習得するために励むことができ、資格取得への強い意志があること。
 2)学業に前向きに取り組み、高い目的意識を持って努力できること。
 3)社会人としての品性と秩序を守れること。

3.エントリー資格
 本校のアドミッションポリシーに共感したうえで、下記の要件のいずれかを満たす者。
 ①令和5年(2023年)3月高等学校卒業見込み、またはそれ以前に高等学校を卒業した者。
 ②文部科学大臣の行う高等学校卒業認定試験(旧大検)に合格した者。
 

4.エントリー受付期間
 令和4年(2022年)6月1日(水)~9月17日(土)

5.エントリー提出書類・提出方法
 ●提出書類:AO入試エントリーシート、体験入学参加証
  本校の指定する体験入学に1回(受付票に記載)参加して体験入学参加証を受け取り、エントリーシート
  とともに本校へ提出します。
  体験入学参加前にエントリーシートのみ提出し、その後体験入学参加証を提出することも可能です。
 ●提出方法:下記へ送付してください。(封筒の様式は問いません。)
  <送付先>〒416-0901 静岡県富士市岩本1951 富士調理技術専門学校 AO入試受付係 行

6.エントリー受付票送付
 エントリーシートをご提出いただいた方にはエントリー受付票を自宅に郵送します。面接当日ご持参下さい。

7.選考方法
 選考方法:体験入学参加後の面接
 面接日:【体験入学】当日の体験入学終了後に面接を行います。※詳細はエントリー受付後に連絡します。

8.内定結果通知
 面接後、約10日以内に内定結果を通知します。内定者には、「AO入試合格内定書」を送付いたします。
 ※「AO入試合格内定書」はAO入試での出願を許可するものであり、本校への入学を許可するものではありません。

9.出願期間
 合格者は、令和4年(2022年)10月3日(月)~10月7日(金)の期間に書類を提出してください。

10.出願書類
 必要書類
1)入学願書ならびに自己紹介書:本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2)調査書:担任の先生に依頼し、用意してください。※社会人は不要です。
3)卒業見込み証明書(新卒者)、卒業証明書または卒業証書の写し(既卒者)
4)写真(1枚):上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
         裏面に氏名を記入し、願書に貼りつけてください。
5)AO入試合格内定書
6)入学検定料(20,000円):本校指定の振込用紙で出願前に振り込んでください。
7)資格・検定取得が証明できるものの写し※特待生制度該当者のみ

11.出願方法
 ●郵送による出願・・・出願書類を専用封筒に入れ、簡易書留郵便で出願期間内に郵送してください。
 ●学校窓口への出願・・・出願書類を専用封筒に入れ、本校の受付窓口まで提出してください。
 <受付時間>平日 午前9:00~午後5:00

12.選考・合否発表
 合否結果は、書類選考終了後、書類受付から約1週間以内に出願者に通知します。
 高等学校卒業見込者は学校長にも結果を通知します。

出願方法 自己推薦入試 一般入試 社会人入試
出願期間
※期間内必着
第1次
令和4年10月3日(月)
から10月7日(金)
第2次
令和4年10月11日(火)
から11月9日(水)
第3次
令和4年11月10日(木)
から11月30日(水)

但し、定員になり次第締切

第1次
令和5年1月6日(金)
から1月16日(月)
第2次
令和5年1月18日(水)
から2月17日(金)

但し、定員になり次第締切

令和4年10月3日(月)
から応相談

但し、定員になり次第締切

選考日 第1次
令和4年10月11日(火)
第2次
令和4年11月10日(木)
第3次
令和4年12月1日(木)
第1次
 令和5年1月17日(火)
第2次
 令和5年2月24日(金)
出願後、応相談
出願資格
    ※以下のすべてに該当する者。

  1. 本校を第一志望としている者。
  2. 自己を推薦することのできる者。
  3. 以下のいずれかに該当する者。
    ①令和5年3月高等学校・専門学校・短期大学・大学等を卒業見込みの者。
    ②外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者および令和5年3月修了見込みの者。
    またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
    ③文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した、在外教育施設の当該課程を修了した者。
    ④修業年限が3年の専修学校の高等課程を令和5年3月修了見込みの者。
※以下のいずれかに該当する者

  1. 令和5年3月高等学校・専門学校・短期大学・大学等を卒業見込みの者。
  2. 外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者および令和5年3月修了見込みの者。
    またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
  3. 文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した、在外教育施設の当該課程を修了した者。
  4. 修業年限が3年の専修学校の高等課程を令和5年3月修了見込みの者。
※以下のいずれかに該当する者

  1. 令和4年3月以前に高等学校・専門学校・短期大学・大学等を卒業した者。
  2. 外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者および令和4年3月以前に修了した者。
    またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
  3. 文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した、在外教育施設の当該課程を令和4年3月以前に修了した者。
  4. 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定を含む)に合格した者。
  5. 修業年限が3年の専修学校の高等課程を修了した者。
出願書類 1.入学願書ならびに自己紹介書
本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2.調査書
3.卒業見込み証明書
4.写真(2枚)
上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
裏面に氏名を記入し、2枚のうち1枚は願書に貼付、1枚は願書に同封。
5.自己推薦書
本校指定の用紙に記入して下さい。
※外国籍の方は、別途書類が必要となる場合があります。出願前にお問い合わせください。
1.入学願書ならびに自己紹介書
本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2.調査書
3.卒業見込み証明書
4.写真(2枚)
上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
裏面に氏名を記入し、2枚のうち1枚は願書に貼付、1枚は願書に同封。
1.入学願書ならびに自己紹介書
本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2.最終学歴の卒業証明書または卒業証書の写し
3.写真(2枚)
上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
裏面に氏名を記入し、2枚のうち1枚は願書に貼付、1枚は願書に同封。
入学検定料 20,000円 本校指定の振り込み用紙で出願前に振り込んでください。
(学校窓口ではお取り扱いいたしません)
出願方法 ●郵送による出願
出願書類を専用封筒に入れ、簡易書留郵便で出願期間内に郵送してください。
●学校窓口への出願
出願書類を専用封筒に入れ、本校の受付窓口まで提出してください。
<受付時間>
平日 午前9:00~午後5:00
試験方法 調査書・自己推薦書による書類審査及び面接 調査書による書類審査、作文、面接
作文の課題は当日発表いたします。
書類審査、面接
合否発表 合否結果は面接選考終了後、約1週間以内に出願者と高等学校校長に通知します。 合否結果は面接選考終了後、約1週間以内に出願者に通知します。
高等学校卒業見込者は高等学校長にも通知します。
合否結果は面接選考終了後、約1週間以内に出願者に通知します。

出願方法 自己推薦入試
出願期間
※期間内必着
第1次
令和3年10月1日(金)
から10月6日(水)
第2次
令和3年10月7日(木)
から11月10日(水)
第3次
令和3年11月11日(木)
から12月1日(水)

但し、定員になり次第締切

選考日 第1次
令和3年10月7日(木)
第2次
令和3年11月11日(木)
第3次
令和3年12月2日(木)
出願資格
    ※以下のすべてに該当する者。

  1. 本校を第一志望としている者。
  2. 自己を推薦することのできる者。
  3. 以下のいずれかに該当する者。
    ①令和4年3月高等学校・専門学校・短期大学・大学等を卒業見込みの者。
    ②外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者および令和4年3月修了見込みの者。
    またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
    ③文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した、在外教育施設の当該課程を修了した者。
    ④修業年限が3年の専修学校の高等課程を令和4年3月修了見込みの者。
出願書類 1.入学願書ならびに自己紹介書
本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2.調査書
3.卒業見込み証明書
4.写真(2枚)
上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
裏面に氏名を記入し、2枚のうち1枚は願書に貼付、1枚は願書に同封。
5.自己推薦書
本校指定の用紙に記入して下さい。
※外国籍の方は、別途書類が必要となる場合があります。出願前にお問い合わせください。
入学検定料 20,000円 本校指定の振り込み用紙で出願前に振り込んでください。
(学校窓口ではお取り扱いいたしません)
出願方法 ●郵送による出願
出願書類を専用封筒に入れ、簡易書留郵便で出願期間内に郵送してください。
●学校窓口への出願
出願書類を専用封筒に入れ、本校の受付窓口まで提出してください。
<受付時間>
平日 午前9:00~午後5:00
試験方法 調査書・自己推薦書による書類審査及び面接
合否発表 合否結果は面接選考終了後、約1週間以内に出願者と高等学校校長に通知します。

出願方法 一般入試
出願期間
※期間内必着
第1次
令和4年1月7日(金)
から1月17日(月)
第2次
令和4年1月18日(火)
から2月18日(金)

但し、定員になり次第締切

選考日 第1次
 令和4年1月18日(火)
第2次
 令和4年2月24日(木)
出願資格 ※以下のいずれかに該当する者

  1. 令和4年3月高等学校・専門学校・短期大学・大学等を卒業見込みの者。
  2. 外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者および令和4年3月修了見込みの者。
    またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
  3. 文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した、在外教育施設の当該課程を修了した者。
  4. 修業年限が3年の専修学校の高等課程を令和4年3月修了見込みの者。
出願書類 1.入学願書ならびに自己紹介書
本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2.調査書
3.卒業見込み証明書
4.写真(2枚)
上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
裏面に氏名を記入し、2枚のうち1枚は願書に貼付、1枚は願書に同封。
入学検定料 20,000円 本校指定の振り込み用紙で出願前に振り込んでください。
(学校窓口ではお取り扱いいたしません)
出願方法 ●郵送による出願
出願書類を専用封筒に入れ、簡易書留郵便で出願期間内に郵送してください。
●学校窓口への出願
出願書類を専用封筒に入れ、本校の受付窓口まで提出してください。
<受付時間>
平日 午前9:00~午後5:00
試験方法 調査書による書類審査、作文、面接
作文の課題は当日発表いたします。
合否発表 合否結果は面接選考終了後、約1週間以内に出願者に通知します。
高等学校卒業見込者は高等学校長にも通知します。

出願方法 社会人入試
出願期間
※期間内必着
令和3年10月1日(金)
から応相談

但し、定員になり次第締切

選考日 出願後、応相談
出願資格 ※以下のいずれかに該当する者

  1. 令和3年3月以前に高等学校・専門学校・短期大学・大学等を卒業した者。
  2. 外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者および令和3年3月以前に修了した者。
    またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
  3. 文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した、在外教育施設の当該課程を令和3年3月以前に修了した者。
  4. 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定を含む)に合格した者。
  5. 修業年限が3年の専修学校の高等課程を修了した者。
出願書類 1.入学願書ならびに自己紹介書
本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
2.最終学歴の卒業証明書または卒業証書の写し
3.写真(2枚)
上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
裏面に氏名を記入し、2枚のうち1枚は願書に貼付、1枚は願書に同封。
入学検定料 20,000円 本校指定の振り込み用紙で出願前に振り込んでください。
(学校窓口ではお取り扱いいたしません)
出願方法 ●郵送による出願
出願書類を専用封筒に入れ、簡易書留郵便で出願期間内に郵送してください。
●学校窓口への出願
出願書類を専用封筒に入れ、本校の受付窓口まで提出してください。
<受付時間>
平日 午前9:00~午後5:00
試験方法 書類審査、面接
合否発表 合否結果は面接選考終了後、約1週間以内に出願者に通知します。

出願方法 奨学生入試
願書期間 令和5年1月10日(火)~1月11日(水)
選考日 令和5年1月14日(土)
合否発表 令和5年1月24日(火)

※詳細は本校にお問い合わせください。

富士調理技術専門学校では留学生の方も入学実績があります。詳細は下記をご参照ください。

留学生入試

1.出願資格
 以下のすべてに該当する者
 1)①外国において、学校教育における12年間の課程を終了した者
   ② ①に準ずる課程を終了したと文部科学大臣の認めた国の教育制度を終了した者
 2)国家資格である調理師免許取得を目標とし、日本料理に興味・関心のある者
 3)「公益財団法人 日本国際教育支援協会」と「独立行政法人 国際交流基金」が主催する
   『日本語能力試験』において、N1 又は N2 を取得した者
 4)本校の令和4年6月3日(金)又は令和4年9月16日(金)の説明会に参加した者
 5)入学する年の4月1日現在において日本の法律で定められている満18歳以上である者
 ※ 1)については①又は②に該当する者

2.出願書類
 必要書類
 1)入学願書ならびに自己紹介書:本校指定用紙に従い、自己紹介書には志望動機等を記入します。
 2)卒業見込み証明書:在籍校に依頼し、用意してください。
 3)成績証明書:在籍校に依頼し、用意してください。
 4)出席状況を証明する書類:在籍校に依頼し、用意してください。
 5)写真(2枚):上半身・脱帽、縦4cm×横3cm、出願時から3ヶ月以内のもの。
  裏面に氏名を記入し、願書に貼りつけてください。
 6)日本語能力試験合否結果通知書または認定書の写し:どちらかの写し(コピー)を提出してください。
 7)入学検定料(20,000円):本校指定の振込用紙で出願前に振り込んでください。
 (学校窓口ではお取り扱いいたしません。)
 8)資格・検定取得が証明できるものの写し ※特待生制度該当者のみ

3.出願方法
 ●郵送による出願・・・出願書類を専用封筒に入れ、簡易書留郵便で出願期間内に郵送してください。
 ●学校窓口への出願・・・出願書類を専用封筒に入れ、本校の受付窓口まで提出してください。
 <受付時間>平日 午前9:00~午後5:00

4.出願期間と試験日
 ●出願期間:令和4年10月3日(月)~令和5年2月17日(金)
 ●選考日:令和4年10月11日(火)
      令和5年2月24日(金)

5.試験方法・・・書類審査、作文、面接、日本語能力試験

6.合否発表
 合否結果は、書類選考終了後、書類受付から約1週間以内に出願者に通知します。

キャンパスライフ

campuslife

ピックアップ記事

  1. 2022年度一日体験入学・学校説明会のお申し込み 富士…
  2. 畑から調理場まで一貫授業! 変化し、変わりゆく調理と食産業…
  3. 平素より、本校の教育事業に対し、あたたかいご支援とご理解を賜…